とっても美味しく出来ました! ~R*さんのバナナケーキ
2009 / 09 / 25 ( Fri )
ばななけーき1


R*さんの ボウルひとつでバナナケーキ


R*さん、やっとちゃんと焼くことができました。
「えっ!?今頃…?(・_・?)」でしょうね。^^;
とても簡単に焼ける(ハズ)のレシピなのに、
私が焼くとどういうわけか撃沈していたバナナケーキ。
オープンから出すと、途端にしぼんだり、側面も凹んだり、
何とも哀れな姿に化けてしまうのでした。汗


今までどうして撃沈していたのか?


私のオープンの温度不足が一番の原因だったようです。
16年も使い続けているご老体のオーブンなので、
機能も低下しているんでしょうね。
いつも長めに焼いて調節していたつもりだったけど、
温度不足じゃなかろうか、と10度高くして焼きました。
更に、焼き始めから15分はさらに10度高めました。
そうすると、トップがパカっと割れる、と聞いたので。


するとすると、こんな風にぷっくり!


一日待ってからカットすると…



ばななけーき


断面で計測して、一番膨らんだ真中で、高さが9㎝!
縦長で山形の綺麗なパウンドケーキの形になりました。
バナナケーキでここまで綺麗に出来たのは初めてです。
それもね、生地はふわふわでしっとり柔らかく、
口当たりがとてもソフトで美味しかった♪


一度は鬼門のバナナケーキを克服できたか?に思えたこともあったけれど、
私が唯一しぼまずに焼けるあるレシピで焼いたバナナケーキは、
それも1日違いで焼いて、食べ比べてみたら全然違ったの。
今までそれが美味しいと思っていたのが、私の中で一変しました。
R*さん、やっと美味しさを味わえました。
今までとんだ時間を要してしまいましたね。^^;


R*さんのハナナケーキのレシピです

ボウルひとつでバナナケーキ!

レシピの半量で作っています。
18×8×6のパウンド型で、バナナ1本あれば作れます♪
とっても簡単で美味しいバナナケーキができますよ。*^^*
そうそう、今回は、トランス脂肪酸やアレルギー物質を含まない
オーガニックの有機ショートニング
を使い、
牛乳が無かったのでヨーグルトを代用しています。


R*さん、トラックバックさせて頂きますね♪


バナナを使ったケーキ&ブレッドは、今までどうも苦手でした。
クックパッドの大人気レシピを試してもそうだったし、
kaikoさん に教えて頂いたレシピでも上手く焼けていませんでした。汗
kaikoさんの生地はとってもとっても美味しかったの!
でも、kaikoさん、ごめんなさい…失敗しました。<(_ _)>
温度不足ということがわかって来たので、
今度は綺麗に焼いてみます。リベンジリベンジ!
もうしばらく、私のバナナ修行が続きそうです。(≧m≦)



関連記事

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:グルメ

2009 / 09 / 25 / 23 : 59 | ケーキ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<声をからしての応援 | ホーム | コウ ケンテツさんレシピ ~鶏のから揚げ 南蛮だれ>>
コメント


TBに今頃気付きました・・・
すみません(汗) 遅ればせながら承認しておきました。

やっぱりオーブンだったのですね。
古いとかじゃなくても、オーブンってかなり癖があると思います。
バナナは水分も多く重いので、オーブン温度が決めてとなるのかも
しれません。 とにかく成功してよかったですw
by: R* * 2009/10/12 11:39 * URL [ 編集] | page top↑
★R*さんへ

こんにちは。
お久しぶりです。*^^*
いいんですよ~。ありがとうございます。

普段も温度を上げたりすることはあるんですが、
バナナケーキになると決まって不出来で悩んでました。(笑)
バナナが丁度よく熟れて時間と作る気になる時が重ならないと
そうそう機会が巡らないので、
試行錯誤するチャレンジ精神が飛び飛びになっちゃうんですよね。
いろいろ浮気してみましたけど、美味しく作ることができて良かったです!!
ボウル一つでバターではなくオイルで作れるのは有難いです~。*^^*
by: シルフィー * 2009/10/12 14:32 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sylphes2.blog70.fc2.com/tb.php/1092-f9543cc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |