スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
炊飯器調理でかんたんイカ飯
2011 / 11 / 13 ( Sun ) ![]() 炊飯器で簡単いかめし 秋はいかの季節。 スーパーに行く度に水揚げされたばかりのいかを見て、 「いかめし いつ作ろ?」 と思いつつ…娘が晩ご飯を家で食べる日が少ないから、なかなか機会が無く。 やっと作りました。これも10月上旬のことです。^^; 炊き上がり! ![]() 炊飯器でいかめし、かんたんなんですよ~。 でも、あまりされてないんじゃないかな? 炊飯器で煮ものおかずも、さつまいもやかぼちゃの甘露煮も、こんな一品も とても作り易くて、多分誰がやっても失敗が無いと思えるのに、 紹介しても、やろうとする人なかなかいないんですよね。 勿体ないなぁ~。 今回、茨城の母のところに行って来て、 兄夫婦も集まって食事をしたので、 さつまいもの甘露煮を炊飯器で炊いて出しました。 母が栽培したさつまいも&くちなしの実まであるのでね。 とっても綺麗に炊けました☆ でも、母はマシンガントークでお義姉さんに喋りっぱなしで、 全然目にも入らないんです。^^; ちょうど、母がお鍋でいかめしを炊いて出していたけど、 見た目も全然違って、私は、 「悪いけど、私が炊いたいかめしの方が美味しい」と思いました。(笑) 母の一方的な説教くさい話にずっと付き合ってくれていたお義姉さんは、 母の話がようやく終わって、「どうやって作るの?」って聞いてきたので、 さつまいもの甘露煮の作り方を話しました。 一度作ってみたら絶対「これはいい!」って思うと思うな♪ …って、自分のレシピを持っている人はみんなそう思っているか!(笑) ![]() ![]() 炊飯器で楽々クッキング♪ お釜でいかめし 要領はこちらも参照してみてください。わかりやすいです。 炊飯器調理でイカ飯 「いかめしって、食べるの好きだけど作るの面倒…」って方、 一度作ってみてください!! 簡単ですから☆ .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル |
|
| ホーム |
|