スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
クックパッドレシピ本から ~簡単☆チキンカレー(中毒性あり)
2014 / 07 / 06 ( Sun ) ![]() 簡単☆チキンカレー(中毒性あり) 久々に、クックパッドから新レシピで作りました。 図書館で借りた本の中にクックパッドのレシピ本があって、その中から目についたものを。 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() お家に常備している調味料と普段から買う食材で作れちゃう!手作りチキンカレーです。 ![]() まず最初に、バターで鷹の爪、ショウガ、にんにくを炒め、たまねぎを加え、 ![]() 軽くあめ色になるまで10分炒めます。 ![]() カレー粉を加えて炒めます。 ![]() トマト缶を加え、汁がなくなるまで炒めます。 と言っても、使用したトマト缶は汁気って言うほどの汁気は感じられないけど。 ![]() それでも丁寧に炒めまして、気持ち幾分水分を飛ばします。 ![]() 前日にポリエチレンの袋を二重にして、鶏手羽元をヨーグルトと一緒に一晩漬けこみます。 この全量を加え、水・塩を加えて弱火で1時間、とろみがつくまで煮込む…とあるけれど、 弱火でやっていたらいつになるやら~1時間どころでは全然出来上がらないので、 私は火力を結構上げてます。 ![]() 最初はこんな感じ。 ![]() 私は水分をかなり飛ばして、出来上がりはこのくらい。 仕上げにソースを加えてひと煮立ち! とあるけど、これだとちょっと私的にはイマイチで、甘みやコクが足りない感じ。 そこで、鶏ガラスープの顆粒を大さじ1/2と、ケチャップを大さじ1加えています。 こうした方がグーンと美味しくなると思うけどな。2回作りました。 でも、中毒性っていうほどではないかな。ごめんなさい。^^; ちなみに、夫は酸味のあるカレーの味は好きじゃないそうです。 私は構わないけど、今度作る時は酸味を極力控え目にできるように、 水切りヨーグルトでやってみようかな? 水分も減るので、煮込む手間や時間も短縮できるだろうしね♪ 時間のある時に、こんなカレーもいかがでしょう? 鶏手羽元肉がほろほろ~っと骨から離れますよ!*^^* おためしあれ☆ ![]()
|
|
| ホーム |
|