スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2015 今年もよろしくお願いします
2015 / 01 / 08 ( Thu ) ![]() お正月も、七草も過ぎまして、遅くなりましたが、2015初めての更新です。 2014は、7月の富良野の記事を最後にストップしてしまいました。汗 ブログをやめる気はなく、2015またポチポチとアップしていきたいな!と思っています。 たまに見て下さる方がいたら、元気でやっていますので、ご安心ください。<(_ _)> 特に変わりはありません。でも、行動力は以前からすると落ちてますね。苦笑 あー、お料理にお菓子に庭いじりに…いそしんでいた頃が懐かしい!! 仕事は続けていくので、あの頃の生活に戻れるのはいつになるやらだけど、 家族が健康で元気にやっていけたらそれが何より。 自分に少しの負荷をかけつつ、今年も笑って頑張っていこうと思います。 .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 画像は、初日の出…と言いたいところだけれど、違いまして、1月4日の夕陽でございます。 娘が夕陽の好きな子で、わざわざビューポイントを探して撮りに行ったんです。 あいにく、水平線や地平線に沈んでいく…というポイントには行けなかったし、 携帯撮影でイマイチだけど、家族3人で綺麗な夕陽を見に行きました♪ 娘に請われることもないと、夕陽を追いかけてゆっくり見るなんてなく。 たまにはいいものですね。*^^* さて、続きは、慌ただしい年末年始の中で、何とか撮影した画像をUPします。 私の職場が最も繁忙期のさ中のXmas~お正月。 年々簡略の一方&撮影も適当です。^^ゞ おまけに、すっかり『老眼』化して、画像加工の作業が辛い…厳しい…(>_<) 一応、お料理ブログとして、「画像が命!」を信条にやってきたけれど、 2015これからは、そうもいっていられなくなっていきそうです。(>_<) そんなこんなで、ご容赦を! ![]() 2014 Xmas ローストチキン 新調したオーブンで初めて焼くローストチキンにちょっとドキドキしながら。 取説のレシピ集通りに焼いてみました。 以前のオーブンより10分長く掛るけど、2014も無事美味しく焼くことができました。 特に、つけ合わせ野菜の玉ねぎ・じゃがいもが一緒に美味しく焼けたのが嬉しい! じゃがいも嫌いな夫が喜んで食べるなんて、もっとじゃがいも焼けば良かった☆ .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 画像は、トイカメラ撮影のようになるLOMO加工をしてみました♪ ![]() 普通のレタス&パプリカのサラダに生ハムだけど、 LOMO加工にすると、画像がグーンとおもしろくなるのね♪^^ ![]() ガトーショコラのXmasケーキ シフォンケーキ専門店で予約した、ガトーショコラのXmasケーキです。 チョコシフォンのXmasケーキが良かったんだけど、もう注文締め切られていたので、 ガトーショコラになりました。これもおいしかった♪ .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ![]() 大晦日に筑前煮 今回は、大晦日に初めて休みが当たり、普通の年越しをすることができました。 やっぱり、仕事のない大晦日はいいわ~。笑 と言っても、元旦から早番だったし、お料理は頑張らず、 私が作ったのはこの筑前煮と黒豆とお雑煮の用意くらいです。^^; 今回は筑前煮ではなく「お煮しめ」にしようかと考えたのだけど、 娘の意向でいつもの筑前煮になりました。 来年は、是非お煮しめがんばるぞ!! ![]() 2014大晦日 娘作 太巻き 代わりに腕をふるってくれたのが、今回も娘。 2013大晦日にも巻きものを担当してくれました。 今回は『太巻き』です♪ ![]() 太巻きを3本作ってくれました!\(^o^)/ 会心の出来とはいかなかったかもしれないけど…(見られるとやりにくいとか、 写真撮らないで!!(ー'`ー;)とか、集中できなかったせいかな) 一応プロだし、太巻きの具の載せ方はそうやるんだ!!って勉強になるから見たいじゃない。 来月節分には恵方巻を作るから、是非参考にしたいと思って、写真に撮りたかったのに、 「今覚えて!!」って、撮らせてもらえませんでした。厳しい…(>_<) ![]() 海鮮も少しほしいので、お願いをして軍艦も作ってもらいました。 回転寿司屋さんでバイトするとこんなことができるようになっていいわね。( ̄m ̄〃) 学生のバイトもまんざらではないです。 ![]() 2015 おせち 京彩味のむら 八坂 夫が今回おつき合いすることになったおせちでしたが、 楽天でも有名なおせちだったみたいで。→ 京彩味のむら 八坂2~3人前 しかも、2010の記事で茨城の母が注文したおせちがこれでした! 可愛い小ぶりな六角形のお重箱入りで、3人家族の我が家には丁度いいサイズでした。 私が作ろうとしたお煮しめ、美味しかったです♪ もっと綺麗においしそうに写真を撮りたかった~。ごめんね、おせちちゃん。 ということで、ざっと画像をUPします。 これでようやく目障りな広告表示を回避できます。^^; これからも「ざっと」な記事でのアップになっちゃうかと思いますが、 どうぞ今年もよろしくおねがいします。 .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
テーマ:特別な日のお料理(行事・お祝い・季節ごと) - ジャンル:グルメ |
|
| ホーム |
|