スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2016 桜咲く
2016 / 05 / 22 ( Sun ) ![]() 2016.5.22 チシマザクラ咲く ![]() 我が家の玄関前にある1本の桜(たぶんチシマザクラと思われる)が、 ながーい歳月を待って、今年やっと咲きました! ![]() この家を新築した年の春、夫の知人の所有の土地から、1本のヤマザクラをもらいました。 ほんとに山の中で、自生しているような桜を、「欲しいなら自分で持って行きな」 って感じで、夫は重機などを自分で手配して、家族で掘りに行きました。 そこは北海道ではそこらじゅうにはびこっている熊笹の中に立っていて、掘りだすのも大変! クレーンで吊り上げてトラックに載せて運んできて、 庭では根っこにからまる熊笹を綺麗に取り除くのも大変!! 一日大仕事でやっと移植した桜でした。 しかし、根っこをそんな風に丸裸にしたことや、後年、夫が枝をバツバツ切ったことにより、 見る影もないものになっていました。(桜は切っちゃいけないって、知らなかったのね。) 最初は庭の角の、一番良い場所に移植したのだけど、全然咲かないし、もうダメだと、 捨てられるように玄関前の小さな場所にまた移植され、 元の場所には新たに購入した「オヒョウモモ」が植えられました。 それから今まで、とりあえず植えたままにしてあるだけ。 花芽が付き、桜が咲くなんてもう思いもしない、忘れ去られていたのに。 ![]() 夜、出掛けようと夫と車に乗り込み、ライトを点灯させたら、 前方の細い枝に 綿ゴミのような白いもの が見えていて、 夫と車から降り、「何だろう?」と近寄ってみると、白い小さな花をつけていたのです。 二人してびっくり。「桜だ!!」「咲くなんて思ってなかった…」ほんとにびっくり。 ![]() 思い掛けない我が家の桜で「お花見」ができました♥ ![]() 今まで、よくぞ辛抱して耐え抜いてくれたね。 ありがとう・・・たくましくこれからも生きて、大きく太くなっていってね。 来年もまた咲かせてください。 |
|
| ホーム |
|