スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
二つのフルーツマフィン
2007 / 10 / 13 ( Sat ) ![]() 土曜日のお菓子 フルーツマフィン 先日の 紅玉の煮りんご と プルーンのコンポート でマフィンを焼きました。 ≪紅玉の煮りんご≫ はアップルパイにもしたいけどそんなに量は無いし・・、 でも、やっぱりマフィンにしてみたい! それに、 ≪プルーンのコンポート≫ は前回プルーンが埋没して おへそになってしまったし(笑)、リベンジ!したいしね。 ってことで、やっぱりマフィンを焼くことに。 焼く前はいい感じです。(*^^*) さて、焼き上がりはどうでしょう?^^ ![]() プルーンがみんな倒れてしまったけど、何とか埋没は免れました。(笑) ![]() 娘は、煮りんごの方が好きなんだって♪ うん、確かに、焼けた煮りんごの食感も卵の生地も美味しかった。。(*^^*) ![]() プルーンの生地はコンポートのシロップ入りで少し風味が違います。 大粒のプルーンが熱々でとろけて、ワインの香りもして・・ これもまたなかなかいいです~♪ ≪プレーンマフィンのレシピ≫ いつも愛用の ![]() 昨日、ご実家が果樹園という方から、プルーンを頂きました♪ 明日は ≪プルーンのジャム≫ をしたいと思っています。 チューリップの球根も植える予定なので、できるかなぁ。。。 ところで、毎朝見ている朝の連続テレビ小説~『ちりとてちん』 今日はお昼までに3回も見ました。(土曜日は5回放送しています。) 今日の内容は、ヒロインの高校を卒業した喜代美が母に向かって 「お母ちゃんみたいになりたくないの!」と口走ってしまいます。 そして、大阪へと家出。。 とても感動的な回でした。 「お母ちゃんみたいになりたくないの。」 娘なら母親のどこか一部分についてそう思うところがあるものだと思います。 私だって、おデブさんの母のようにならない為、今からダイエットしているのだし、 自分の娘時代の母と自分の思いから、娘にはこうしようと思ったりするのだし。。 だけれど、面と向かってそう言われてしまうなんて、なんて辛く悲しいか・・。 決して母親の全部を否定するつもりの言葉ではなくても、 まるで全否定されたような気持になってしまいそうで、 自分に置き換えて受け止めて見ていました。。涙ほろほろ。。 そして、喜代美が乗った列車から五木ひろしの ♪ふるさと を熱唱する母の姿が・・ 五木ひろし(最近長らくお見かけしてませんね)の曲では ♪千曲川 が一番好きなシルフィーなのですが (千曲川の歌詞がとても美しいのです)、 今日はずっと ♪ふるさと が私の中でリフレインしています~。 ♪ ああ、誰にもふるさとがある ふるさとがある。。
|
|
| ホーム |
|