和食の晩ごはん ~ヤーコンと北海道の美味しい幸
2007 / 11 / 07 ( Wed ) ![]() 美味!ホッケ ちょっとカロリーのあるものが続きましたので、昨夜は和食に~。 火曜日はお安くなるお店がぞろり。 1枚250円で脂ののった美味しいホッケとカレイを選びました! 娘の希望で昨夜はホッケ。 ![]() 大きいので2人分には十分です☆ 超美味しいホッケ。これで250円なんて安いわぁー! ほんと、いいお買い物でした♪ さて、これをご存知ですか? 続きへどうぞ♪(^-^) なんでしょう? ![]() 私も初めて見て、初めて買いました。 ヤーコン です。 テレビでは見ていたけれど、お初のヤーコン・・一目で買っちゃいました! まずはヤーコン料理の定番。。 ![]() ヤーコンのきんぴら 煮ものにもしてみたいと思っていますが、まずはこれ!(^-^) ヤーコンはお芋の仲間だけれど、食感はレンコンの様だと言われています。 初めて食べてみると・・ 「レンコンとふきの中間だー。」と娘が言いました。確かに! レンコンほどシャキシャキ堅くなく、ふきの歯応えに似ています。 上手いこと言うなぁ~。 皮を剥くとごぼうのようにアクで水がすぐ茶色くなりますが、 お味の方はくせが無く、生でサラダにできるのも何にでも作れるのがわかります。 ヤーコンのジュースとかジャムまでもあるんですよ~!! きんぴら、美味しかったですっ♪(^-^) ![]() 昨日の晩ごはん 小松菜のおひたしを頂いて・・「あ、ほっとするぅ。。^^」と思いました。 白いご飯に焼き魚、野菜のきんぴら、青菜のおひたし、お味噌汁 ごく普通の和食の晩ごはんだけど、思わずにっこりしていました~。(^-^) さて、昨日のお安いセールでまた買ってしまいました。 ![]() ![]() こんなにいっぱいかご盛りになるほど~。笑 レッドゴールドは、北海道と青森辺りでしか生産されていないりんごです。 お尻まで真っ赤で果肉が軟らかく蜜入りで甘い美味しいりんご。 先日の ピンク色のきれいなジャム にしたりんごです☆ そして、また着ちゃいました! ![]() 紅いじゃがいも レッドムーン Wレッドだね。o(〃^▽^〃)o 加熱すると中が黄色鮮やかで美味しいおイモです☆ お義母さん、いつも送ってくれてありがとう♪ 美味しく美味しく頂きますっ。(^-^) 北海道の美味しい味覚満載! d(⌒o⌒)b
テーマ:北海道~美味しい物~ - ジャンル:グルメ |
|
| ホーム |
|