R*さんの ボウルひとつでバナナケーキ
2008 / 05 / 18 ( Sun ) ![]() バナナケーキ またまたR*さんの「ボウルひとつでケーキ」を焼きました♪ 手軽で美味しいバナナケーキ!(*^^*) ![]() ![]() R*さんの ボウルひとつでバナナケーキ ![]() レシピは2リットル分で我が家のパウンド型の2個分の量ですが、 今回はレシピ量で作りました。バナナが5本も熟れていたから。笑 それでパウンド型を一つと100均の紙製の型(4個入りで小さめ)が2つ焼けます♪ レシピでは、バナナは2本(200g)ですが、3本(300g)入れてみました。 お砂糖は、レシピ中で200gでもいいかも・・とあるので200gにしました。 勝手に各材料の増減をすると失敗の原因になるとのことですが、 バナナを3本にしても羊羹状になることもなく、ちゃんと膨らみました☆ ただ、バナナを使うと焼いている最中はすごーく高く膨らみ、 オーブンから出すとシューーーン・・としぼんでいきますねぇ。。 実はレシピの半量(バナナは1本)で2日続けて焼いたのですが、やはりしぼみました。 とても手軽なので、バナナが1~2本熟れていたら、どうぞ作ってみてください☆ 昨日は、職場の仲間からシフォンケーキの差し入れを頂きました♪ 「お昼過ぎにお届けします~。」とお電話をもらったので、 それから急いで焼いたのが2日目のバナナケーキ。 娘から、「一体どれだけバナナケーキを焼くの!?」と突っ込まれました。(笑) ![]() バナナケーキ&シフォンケーキ この方、以前は毎日のようにシフォンケーキを焼いていたのですって。 「目をつぶってても焼けるくらい焼いていたの。」と。 それからかなり年数が空いていて、今は全然焼いてないそうです。 でも、私が R*さんの かぼちゃの甘露煮ケーキ を焼いて 差し入れして味わってもらったら、 「また焼いてみようかな?」って気持ちになってきたそうです♪ 「型外しがもう大失敗で・・もう汚くなっちゃったんだけど。。大汗」 ってとても恐縮されていましたが、 とてもしっかりしてて密度の濃い生地のシフォンで美味しかったです☆ 先日、カップシフォン を焼いてみたけれど、それとは全然違うなぁ。。 その時はあまりにふわふわで食べた気がしなかったくらいなので、 このシフォンケーキくらいしっかりしていた方が私は好きかも~。 シフォン型は持ってないけど(高くて買っていません・・汗)、 レシピは頂いているので今度作ってみよう♪ では、R*さん、トラックバックさせて頂きますね。 すごい!さすが何人も作られてますね☆ 素敵なレシピ、ありがとうです。 .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
|
|
| ホーム |
|