スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Merry Christmas! ~2008年イヴ
2008 / 12 / 25 ( Thu ) イヴも部活がしっかりあった娘が帰宅したのは夜7時過ぎ。 玄関に入った次の瞬間、目の前で冷やし中のケーキを見て、 「ケーキ買ったの?」 まさか~!二人だけなのに 4000円以上もする生チョコデコケーキなんて買ってられないもん。 私が頑張って作ったのよー♪ でも、「買ったの?」と言われたってことはそう見えたってことだから嬉しいさ~! イヴのお昼にヘクセンハウスを完成させて撮影を済ませてから ケーキのデコレーションに取り掛かりました。 (スポンジは24日の深夜1時に焼いてました。) 娘はチョコレートケーキじゃないとダメって言うから、 初めてのチョコスポンジにトライしました。 本当は「作ったのは嫌」って言われていたんだけど、 Xmasのデコケーキは普通のスポンジケーキに生クリームと苺のケーキが殆ど。 娘がいいのはチョコスポンジに生チョコクリームをサンドして チョコレートコーティングをしたケーキなんだけど、なかなか思い通りのが無いんです。 生チョコクリーム仕上げの18㎝でさえ4100円もするんだもん。 たった二人でちょっと買う気になれない…。 注文しそびれたのを良いことに、やはり手作りに持ち込みました!^^; ココアが入るだけで生地の泡が消えてしまうというから心配だったけど、 何とかココア入りジェノワーズスポンジは上手く焼けて、 ケーキスライサーが無いので、爪楊枝を8本刺して3枚に無事カットしました♪ 生チョコクリームまでは手作りをせずに、 HERSHEY’S®チョコレートホイップ を使って。 でも、表面と側面を綺麗になでるのってやっぱり難しい。。 パレットナイフがケーキより小さいときてるし…^^; チョコレートコーティングが綺麗になる為には下地のクリームって大事よね。 何とか誤魔化して、クーベルチョコレートを湯煎で溶かし、 サラダオイルを加えて、いよいよチョコレートコーティングの開始! 「パータ・グラッセ」 というデコレーション・クリームです。 「キャー!(≧∇≦)ケーキ作ってるわ~!!」 なんて一人で喜んでいると、あっと言う間にチョコが固まるのね。 うかうかしていられない。 何度も均していると痕がついちゃうのであまりいじらないようにして、 初めてのチョコレートコーティングも終了♪ 冷え冷えの玄関に置いてチョコレートを冷やし固めます。 冬の北海道では、玄関が立派な冷蔵庫代わりになるんですよ。(笑) 気温計を置いてみると5℃。野菜室より冷えてくれます~! 冬になって冷蔵庫がいっぱいでも玄関に置いておけるのが 唯一便利なことかな。o(〃^▽^〃)o お鍋ごととか大皿の料理とかも、ドンと置いておけますからね。 シルフィー家の玄関、玄関だけは広く作っているんです。(笑) ところが、ケーキクーラーに流したチョコレートがくっついたまま固まってて失敗。 チョコが固まる前にお皿に移動させとくんでした。 何とか外すとケーキの側面の下のチョコが欠けて汚くなっちゃった。(泣) なので、ここでまたいいこと思いついた! ヘクセンハウスに使ったプチクッキーをそこにぐるりと貼り付けて 綺麗に隠しちゃうことに成功~。o(〃^▽^〃)o 飾りのパーツをチョコ接着して、 ![]() Xmas チョコレートケーキの完成☆ お皿が大きかったので、プチサブレを飾ってみました♪ 可愛い飾りでお子ちゃま向けケーキみたいになっちゃったけど、 これでも初挑戦のチョコレートケーキなので ![]() ケーキはまだスポンジも数えるほどしか焼いていなくて下手なので、 デコレーションまでいきません。 来年はデコケーキの練習をしていきたいなと思います。 ![]() ![]()
ケーキが完成してやっとお料理をどうしようか考えられるようになりました。^^; メニューが決まらないので、夕方にお買い物に行って、 スーパーで考えることにしました。 全体像が固まったのは夕方5時半でした。^^; ようやく完成した ![]() ![]() ![]() ローストチキン(レッグ) パプリカの焼きマリネ 生ハム リーフレタス ソーセージのポトフー あまおう苺 チョコレートケーキ ペプシコーラ(娘の選択) ![]() レッグでローストチキンローズマリー風味 結婚以来毎年欠かさないローストチキン。 今年も娘と二人なのでレッグにしました。 これだけは決めていて、前日に良いお肉を用意していました。 パプリカの焼きマリネ は ![]() ![]() パプリカの焼きマリネ レモンを入れ過ぎちゃって娘が「酸っぱーい!」と顔をしかめてました。笑 ![]() ソーセージ入りポトフー Xmasのディナーはいつも主食を用意しないので、 お腹も満たされるようにと今年はポトフーにしてみました。 お歳暮で頂いたハム・ソーセージのセットがあって。 市販のソーセージを食べない娘なのだけど、 このソーセージなら食べてくれるかな?と思って。 寒い季節にあったかいポトフーはいいですよね♪ 人参をXmasのベルと星の型抜きにしてみました。*^^* そして、気になるチョコレートケーキのカットした中身は… ![]() スポンジのカットが均一になって無かった…^^; サンドしたクリームももっと上手にできるようになりたいな。 でも、後から食べた時のカットしたところはもっと綺麗に揃っていてまあまあでした。 まあ、私にしてはこの程度でまあまあかな?o(〃^▽^〃)o 娘と二人でちょっぴり物足りないXmasだけれど、 美味しく楽しく頂きました。 そうそう、プレゼント交換 ![]() 私からは、
娘からは、
をもらいました。 『風のガーデン』 で素敵だったので。*^^* 娘とCDのプレゼント交換ができるようになったのね…というのも ちょっと感慨深いような、嬉しいことでした。 今年はこんなイヴでした。 みなさんもどんな素敵なイヴだったのかな。。 ![]() ![]() .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
テーマ:特別な日のお料理(行事・お祝い・季節ごと) - ジャンル:グルメ |
|
| ホーム |
|